ファンシラ コロ村 コミュニティ小学校 植樹式
(マリ共和国 イェレケブグー)

アフリカブーグー(ABG)は、イタリアのNPOで、2005年から、アフリカ大陸北西部に位置するマリ共和国で活動しています。本組織は、首都バマコから北へ約40km離れた所にある、イェレケブーグーという村落の各地で、教育と保健インフラの建設および運営を、その村落と地方行政と共に行っています。

具体的には、4校の地域学校(ンティエアニ、ジニンジェブー グー、コバ、ファンシラ・コロの村々)と1軒の診療所(ンゴロファラ村)が、 健康教育、森林再生、園芸、マイクロ・クレジット及び給水といった、他のプロジェクトと共に、建てられました。ABGはまた、この地域で40年ほど前から活動している、イタリア人宣教師たちと協力して、生徒・学生たちのための小さな図書館と、障害のある子ども達のためのセン ターの建設でも支援をしました。2012年に軍事クーデターが発生し、民主的に選ばれた政府が倒されました。それに続き、トゥアレグ人の反政府勢力とイスラムグループが、国の北部地域を制圧しました。国際的圧 力の下、合法的な民主的状況に戻そうとする試みのために、暫定政権が樹立されました。この国が内戦に発展しかねない、内部の緊張を経 験しているという事実をかんがみて、柿の木プロジェクトの平和と希望のメッセージを、これらの地域に伝えることが、最も重要なことで はないかということから、植樹の申し込みがありました。

植樹式の数日前から様々な活動がたくさん行われました。苗木の横に設置される銘板が製作され、茂みに植えられた苗木を動物たちから保護するための戦略が検討され、植樹のための穴と土壌が整備され、演劇のリハーサルが行われ、カティの学校4校で平和をテーマにした絵と詩 のコンテストが行われて入賞者が選出され、飾りつけと子ども達への活動が準備されました。これら全ての作業は多くの人々、生徒たち、 先生方、職人たち、ボランティアの皆さん、新しい友人たちのお陰で可能になりました。彼らが注いでくれた熱意とエネルギー、そして彼 らの存在によって創り出された雰囲気に対し、全員に感謝の意を表したいと思います。

長崎からの被爆柿の木2世 のアフリカでの最初の植樹は、首都バマコから北に50キロ離れたサバンナに位置する、住民400人のファンシラ・コロという村で行われました。植樹は428日でした。乾季にもかかわらず、式典の間、突然の豊かな大雨が柿の木を迎えてくれました。

学校の生徒全員、先生方、教育委員会の皆さん、村人たちが一緒に多くの活動に参加してくれました。木谷安憲さんの美しい作品のおかげで、柿の木の歴史が描写され、参加者たちと分かち合われました。ボール紙を張り合わせて大きな柿の木の絵が作られ、子ども達は夫々柿の木の枝の下に自分の絵を描きました。別のグループは折り紙で柿の実を作ることに挑戦し、地面に創られた枝葉のある木の上に並べられました。学校から植樹場所まで、オレンジ色の石が式典の小さな行列を導きました。日本からの贈り物が 届けられ、海老沼先生のメッセージは、とりわけ情熱的で心に響いた瞬間でした。

ン ティエアニの村長は、この地域を代表して、この柿の木を守っていくことへの誇りを表し、この日の終わりには、コミュニティ全体の集合 場所となってくれたことへの感謝の意を表すために、村の女性たちが皆一緒になって柿の木を囲んでダンスをしました。

blog画像
blog画像
blog画像

これまでの活動